wanna be your STAR☆★

育児ノイローゼから重度鬱になり、毎日必死で過ごしています。メンヘラの母から育てられ、自身もメンヘラ母になりながら、育児をしています。鬱っぽい湿ったブログにはしたくありませんが、できるだけありのままの現状を書き留めたいち思います。

何が産後の最大のストレスだったか。

こんばんは。

 

子育てブログとかコラムとか、

日々いろんな記事を読んでいて思い出すことなのですが、

そういえば、

 

第一子を出産する前って、

赤ちゃんがいる生活=未知の世界

なことが多いんですよね。

 

妊娠中、検索魔だった私は、

 

「新生児 生活」

「新生児 大変」

 

などでよくググってましたが、

イマイチ何がどう、どれくらい大変なのか、

イメージが沸きませんでした。

 

「子どもが産まれたら大変だよ~」

と、先輩ママさんから声をかけられても、

「そりゃ大変だろうよ」とさえ、心の中で思っていました(^^;

 

というのは、

新生児がいる生活で大変なことと言えば、

 

慢性的な寝不足

 

がよく取り上げられますが、

私はもともと睡眠欲がそこまで強くなく、

睡眠時間が削られることは、

そこまでストレスではなかったのです。

 

休日に遅くまで寝てるだなんでもったいない!

と思うタイプです。

 

新生児の生活リズムの表を見て、

「これだけ細切れ睡眠になるのかぁ」

と思っても、

「たぶん自分はやってけるだろうな」

と思う程度でした。

 

実際には、熟睡しているタイミングで起こされるのは、

睡眠時間うんぬんとは別に、ストレスでしたが(^^;

 

あとは、

母乳に関して

も、よく大変だと言われていると思いますが、

私は妊娠中から既に

ぴゅーぴゅー母乳が出ていたので、

赤ちゃんがうまく吸えれば

たぶん母乳はすぐに軌道に乗るだろうな

と思っていました。

なので、こちらも「大変さ」のイメージにはつながらず。

 

産後の体の戻り

に関しては、少し不安がありました。

会陰切開とか、

骨盤がぐらぐらになる

だなんて、出産するまでもちろん経験したことがないので、

自分の体は産後、どうなってしまうのだろう

と思っていました。

体が不安定なまま赤ちゃんのお世話をするのは、

それは大変だなぁと。

私は里帰り出産ではありましたが、

母は足が悪く、また父はまだ現役で土日もほぼ仕事に出ているため、

家事は私がやることも多かったので。

 

結果、

私は産後10日くらいで筋トレ開始してました(笑)

 

20時間を超える陣痛との闘いでしたが、

入院期間中に体力は回復し、

退院する頃には、

残すは会陰切開の痛みが引くのを待つのみ、

くらいな印象でした。

 

ただ、産後1か月間は、本当に体を休めるておくべきだそうで、

決して無理をしたわけではなく、

むしろリフレッシュがてらの筋トレだったのですが、

やらない方が良かったのかなとか、

今では思っています(^^;

 

大変なことと言えば他にも、

 

赤ちゃんが泣き止まない

食べたい、飲みたいものを我慢

 

など、いろいろありますが、

どれも想定内というか、

 

まぁ子どもを産むって、そういうことでしょう

 

って思ったんですね。

 

 

で、実際、子どもを産んでみて、

(特に産後1か月)

私が一番ストレスだったこと。

 

それは、

 

 

外出できない。

 

 

これでした。

 

 

1か月検診を受けるまでは、

赤ちゃんを外に出さないように、

と、ネットにも育児書にも書いてあるし、

産院でも言われました。

 

なので、ひたすら娘と一緒に引きこもっていましたが、

この期間が、私にとってはほんっっっっっとうに苦痛でした。

 

今思えば、

産後にちゃんと体を休められるのなんて、

第一子のときだけなので、

なんてもったいないことをしたんだろうとも思います(^^;

 

私は、先述したように里帰り出産でしたが、

母は足が悪いため、

気軽に娘をお願いできる感じではありませんでした。

それでも、あまりにストレスだったので、

たまに母に娘をお願いして、

代わりに買い物に出かけたり、

買っている犬の散歩に出かけたり、

少しは外に出させてもらっていました。

 

今思い出しても、1か月の引きこもり生活は、

長かったなぁ。

 

何が大変なのか、ストレスに感じるのかは、

本当に人それぞれなんですね。

 

だんなさんをはじめ、産後の女性のケアをしてあげる方は、

是非、その方にとって、何が最もストレスになっているのかを、

聞いてあげて欲しいなと思います。

 

とにかく寝たい

という人もいれば、

私のように、寝るより外に出たい

という人もいると思うし、

一緒にいて欲しい

という人もいると思います。

 

 聞いてあげた上で、

叶えてあげれらることがあれば、

実行してあげると、

とても嬉しいと思います!

 

本当に、プレママのときには想像もつかなかった

ストレス要因でした!

 

では、今日は、この辺で。

読んでくださって、ありがとうございました(^^)